遺産相続問題でお困りなら
神戸・三宮の弁護士、村川法律事務所は、遺産相続問題の経験豊富な法律事務所です。
豊富な実績
当事務所は、遺産相続に関する専門知識を持つ弁護士が、事務所設立当初から一貫して、遺産相続問題の解決に注力してきました。
1,000件を超える相談実績がありますので「弁護士に依頼したものの、遺産相続案件の経験が少ないようで頼りない」といった問題は生じません。
主な解決実績
①遺産分割
②遺言問題
③遺留分紛争
④使途不明金等、不当利得に関する問題
⑤相続人・遺産調査
⑥相続放棄
⑦限定承認
⑧相続人不存在(特別縁故者等)に関する問題
⑨遺言執行
⑩トラブルが刑事事件に発展した泥沼の相続問題
多様なご相談者
当事務所は、これまでに様々な立場の方々からご相談をお受けしています。
そのため、ご相談者の類型に応じた適切な対応が可能です。
主なご相談者
①会社員
②主婦
③個人事業主
④経営者・役員
⑤地方公務員・国家公務員
⑥教員等の教育関係者
⑦税理士・司法書士等の士業関係者
⑧医師・歯科医師等の医療関係者
⑨資産家
など。
不動産にも精通
遺産相続問題は、多くのケースで、遺産の中に土地や建物といった不動産が含まれます。
一般的に、不動産の処分や現金化、権利関係などを巡って遺産相続トラブルが難航することは非常に多く、不動産への適切な対応が、有利な相続を実現する上で非常に重要なポイントになります。 「不動産を制する者が、相続を制す」と言っても過言ではないのです。
つまり、多くのケースで、交渉を有利に進め、最終的に負けない相続を実現するためには、不動産に関する知識や経験、業界内のネットワーク等が必要であり、実は、不動産にも強くなければ、本当の意味で遺産相続に強い弁護士とは言えません。
当事務所には、過去に不動産取引の国家資格である宅地建物取引主任者(現・宅建士)として、不動産業界の実務経験と専門知識を持ち、これまでに数多くの不動産問題を解決している弁護士が在籍しております。
具体策を提案
机上ではなく、現実に起こる遺産相続のトラブルを解決するには、抽象的な法律論は役に立ちません。
当事務所では、問題解決までにかかる時間や費用、勝敗の可能性等、重要な要素について客観的な見通しを立てた上で、①弁護士介入の要否、②関係者との関わり方、③証拠の収集方法、④有効な法的手段など、個別の事情に応じた具体策を提案致します。
紛争解決を代理
当事務所にご依頼いただいた場合、問題解決のための交渉・調停・訴訟等を、必要に応じて弁護士が代理致します。
そのため、他の相続人や関係者にごまかされたり、強引に丸め込まれることはありません。
もちろん、難しい交渉や複雑な裁判手続等から解放されることで、日常生活の負担が大幅に軽減されます。
一度ご相談下さい
遺産相続のトラブルは、法律上の争点が多岐にわたるだけでなく、利害関係者の間に、なまじ親族関係という繊細で微妙な関係があるため複雑な感情が交錯することが多く、それまでの人間関係の積み重ねに起因する親族間の感情のもつれなどから、紛争が泥沼化しやすい性質を持っています。
そして、一旦、泥沼化してしまうと、解決までに2~3年かかることもありますし、解決したように見えて、不利な条件を呑まされていることも少なくありません。
自分だけで問題を解決しようとして、重要な権利を失ったり、過大な義務を負担させられるなど、思わぬ不利益を被る前に、遺産相続のトラブルでお困りであれば、当事務所へ一度ご相談下さい。